日本放浪の旅(徘徊ではない)

日本一周ができたら いいね!!
ブログを見ているだけで楽しい。一周の旅でなくても地方別に攻略でもしようか・・・。自転車、バイク、リヤカー???
車で宿泊もいいかも・・・。ホームページは、http://www.mitumori55.com

2016年6月のブログ記事

  • うまいもの-3

    みなづき

    nice! 12
  • 江戸を歩く-232

    これだけの勇気があればキット結婚できる。

    nice! 9
  • 江戸を歩く-231

    築地3丁目あたりだったろうか? 大東亜戦争でアメリカ軍の空襲を逃れて今も残る民家。 おそらく、大正時代か昭和初期に建てられた民家だろう。 外壁は、すべて銅版で覆われている。屋根は、瓦屋根。 戸袋。亀甲の模様がすばらしい。 同じ戸袋でも模様を替えている。左側の窓は、アルミサッシでした。

    nice! 8
  • うちの猫-23

    便所の使い方もうまくなりました。

    nice! 7
  • うちの猫-22

    距離が縮まりました。

    nice! 7
  • うちの猫-21

    なんという警戒心のなさ。生まれてから三ヶ月、許しましょう。

    nice! 6
  • 江戸を歩く-230

     渋谷から国道246を皇居方面に歩きました。 歩き始めてすぐに左側に現れた。見たことがあるデザインだ。 やはり、岡本太郎でした。 やはり、岡本太郎でした。

    nice! 5
  • うちの猫-20

    体重測定、おとなしく載ってくれないのでネットに入れました。(かなり馬鹿なことをしました。)

    nice! 12
  • うちの猫-19

    おとなしく写真に納まりません。動きが早くボケてしまう。 捕まえたぞ~~~~

    nice! 8
  • 放浪の旅-2

    地元(東松島市)のスパーで購入したチキンカツ弁当。 なんと、250円です。値段と味に感動しました。

    nice! 6
  • 放浪の旅

    写真を見ていると、またどこかに行きたくなってくる。

    nice! 13
  • うちの猫-18

    生後三ヶ月、小さいね。迷惑そうな顔をしている。

    nice! 8
  • うちの猫-17

    初めての朝です。三ヶ月の子猫。(ノルウェージャンフォレストキャット)

    nice! 6
  • 江戸を歩く-229

    江戸歌舞伎発祥の地(東京都中央区京橋3丁目)

    nice! 7
  • 救命技能講習

    訓練用のダミーです。 AED装着し、心臓マッサージ中。

    nice! 7
  • うちの猫-16

    金沢から来ました。生後三ヶ月

    nice! 10
  • 江戸を歩く-228

    銀座の歩行者天国を歩くと、いろいろな放送局の取材に出っくわします。 見たことも聞いたこともない(ビビット)

    nice! 12
  • うちの猫-15

    うちに来て10年になります。

    nice! 9
  • 江戸を歩く-227

    日比谷公園で咲いていました。(日比谷見附付近) 花の名前は、知りません。

    nice! 9
  • 江戸を歩く-226

    「好きなことで、生きていく」すごいキャッチコピーだ。 私の場合は、好きと思っていたが思っていることと実際にやってみると大違いだった。 また、好きなことをして給料をもらえればこんないいことはないが・・・。 お金をいただくということは、会社、組織、雇用主の期待することを実行することだ。 若者よ騙される... 続きをみる

    nice! 8
  • 江戸を歩く-225

    靖国神社の塀 半蔵門方面に歩くと左手に皇居の堀が見える。

    nice! 7
  • 江戸を歩く-224

    銀座を歩く。ティファニーは、朝食を食べるところかと思っていました。

    nice! 6
  • 江戸を歩く-223

    永代通りを歩く。永代橋は、長寿命化のためにカバーが掛けられている。  清洲橋は1923年の関東大震災によって架け替えられた隅田川の9つの橋の内の1つで、復興局が手がけた6橋の中で最も建築費用を要した橋として知られています。

    nice! 5
  • 自分の考えを変える(腹を立てないために)

     ヘッドホン装着で自転車、ジョギング中死亡事故。早速自転車で走行中ヘッドホンをしていたので注意した。余計なお世話のごとく言われた。(30代の男性) 腹が立ったが自分の考えを変えることにした。  ヘッドホン装着で交通事故、怪我人に遭遇した場合。警察には、ヘッドホン装着の事実を報告し、運転手側の弁護を... 続きをみる

    nice! 6
  • 江戸を歩く-222

    聖路加国際大学です。隅田川沿いで佃島の対岸にありました。 建学の精神(ウィキペディァ)  聖路加国際大学はキリスト教精神を基盤として、看護保健の職域に従事する看護専門指導者の育成を目的と 即ち治療予防保健指導の各面に必要な看護に関する科学的知識を養い、技能の熟達を図り人格の涵養につとめ指導者として... 続きをみる

    nice! 4
  • 江戸を歩く-221

    ここは、佃島です。 隅田川が流れているが、隅田川といっても海水だ。 この井戸は飲むことはできないが、生活用水として今も使われている。 佃島の路地と井戸

    nice! 7
  • 江戸を歩く-220

    巨大クレーンで橋を取り付けている。(平成26年頃だったろうか。)

    nice! 9
  • 江戸を歩く-219

     勝鬨橋から隅田川の眺めです。 2020東京オリンピック選手村と新国立競技場を結ぶ橋が見える。(まだ開通していない)

    nice! 6
  • 1964東京オリンピックの日本人の心はなくなったのか?

    国立競技場にあった聖火台。川口の鋳物工が製作をした。  2020東京オリンピックに向け日本がひとつになり開催に努力しなければいけないのに・・・。エンブレムの変更、新国立競技場変更、都知事(公私同一)と1964東京オリンピック当時の日本人の心はどこに行ったのだろうか? 地方の小さな会社の社長、遠藤興... 続きをみる

    nice! 7
  • 江戸を歩く-218

    皇居の堀を見ながら歩いていると、この和服の女性とすれ違う。(半蔵門付近)

    nice! 6
  • 東松島市でうまい物

    宮城県東松島市の国道45号線沿いにあるサンショップというスーパーの鳥かつ弁当(250円) 250円でこのボリュウム、納得の味でした。 ホヤです。ここでさばいていただきました。(タッパ持参) ウニです。 なんと、のどぐろもありました。

    nice! 9
  • 石巻市を歩く

    宮城県石巻市役所、石巻駅前にあります。駅前に市役所は珍しいですね。 商業施設だったが、郊外にできた商業施設に客を奪われた形になった。 撤退したところに市役所が入ることになった。 JR石巻駅 笹かまぼこです。材料が違う、とにかく旨いのです。(石巻立町) 石巻総合運動公園(東京オリンピックに使用された... 続きをみる

    nice! 5
  • 放浪の旅訓練

     某駐車場、雨が降ってきました。 しかし、この場所は屋根が付いていてとても快適でした。  テントと自転車。屋根付き駐車場で24時間出入り可能。屋根にソーラパネルがありました。 テントの内側、天井部分。百円ショップのライトが良かった。 うどんが出来上がりました。(質素な夕食)

    nice! 2
  • 東京オリンピック(1964)の聖火台

    宮城県石巻市総合運動公園にある東京オリンピック(1964)で使用した聖火台を見に行きました。 乗ってきた自転車が写っている。 2020東京オリンピックでの聖火リレー出発地にしようという聖火台誘致活動の趣旨 2020東京オリンピックの聖火リレーがここから始まったら いいね!!

    nice! 2
  • 放浪の旅、訓練開始

    今から訓練を開始します。天気予報を見ると、明日から曇りがち、雨が降るかも・・・。 スキーを用意したけど、持っていくのはやめた。残念 3泊か4泊かの予定です。更新は、帰宅してからになります。

    nice! 6
  • 江戸を歩く-217

    佃島で絵を描いている人がいました。美術系の専門学校での課題でしょうか? 隅田川を下る。東京クルーズ。永代橋は、超寿命化の工事をしていた。東京スカイツリーが見える。 佃公園

    nice! 5
  • 江戸を歩く-216

    佃にある高層マンション群。 赤く見えるのは、佃小橋です。佃煮発祥の地、今も三軒の佃煮の老舗が営業をしている。

    nice! 11
  • 今年の流行語大賞決定(号外)

    「違法ではないが一部不適切」

    nice! 9
  • 江戸を歩く-215

    日本橋を歩いていると成人の日でもないのに振袖姿。(日本橋高島屋前)

    nice! 6
  • 江戸を歩く-214

    築地あたりだったろうか? 外壁が銅板で覆われた家を見かけた。昭和初期あたりに建てられたかも・・・。 東京大空襲でもなぜ残ったのか? 現在の聖路加病院界隈は、江戸時代外国人居留地であった。 ここにアメリカ人も住んでいた。ということで米軍は、ここを空襲しなかった。 江戸時代の地図に、居留地として載って... 続きをみる

    nice! 8
  • 江戸を歩く-213

    有楽町の献血ルームで成分献血をしました。 6月14日は、世界献血者デー

    nice! 5
  • 江戸を歩く-212

     東京海洋大学越中島キャンパス、 1903(明治36)年に竣工した煉瓦造の天体観測所です。(当時最新鋭の東洋一といわれた7インチ天体望遠鏡,子午儀)1945(昭和20)年にアメリカ進駐軍により内部施設は撤去されました。(文化庁HP)

    nice! 5
  • 江戸を歩く-211

     1905年(明治38年)1月18日、日露戦争における旅順陥落祝勝記念として有志により「勝鬨の渡し」が設置された。築地と、対岸の月島の間を結ぶ渡し舟である。(ウィキペディァ)  3,000トン級の船舶が航行することを視野に入れた可動橋として設計。(都電も走っていた。) 1940年に「皇紀2600年... 続きをみる

    nice! 6
  • 江戸を歩く-210

    佃煮発祥の地、佃島です。佃島渡船の乗り場だったところ。 佃島渡船の碑近くに今も3軒が営業している。 海が荒れて漁に出られない時や漁期や忙しい時の保存食であった。東京湾内で捕った小魚類を塩辛く煮込んでいましたが、千葉より醤油が伝わると醤油煮調理方が一般的になりました。佃島で作られていたため佃煮と命名... 続きをみる

    nice! 6
  • 江戸を歩く-209

    日本で初めての銀行がここから始まった。現在は、みずほ銀行。(日本橋、東京証券取引所の近く) 壁にこの銘板がある。 銘版の右側を拡大。 七十七銀行は、仙台に本店がある。明治11年12月に77番目の国立銀行。

    nice! 6
  • うまいもの-2

    テレビではいろいろな番組がある。なくならない番組として「料理番組」がある。 料理番組見ていて簡単にできそうなものがあったので作りました。 ピーマンのヘタを取種を出す。(左) ひき肉、玉ねぎ(微塵切り)、ニンジン(微塵切り)を混ぜる。味付けは、塩、コショウ、酒。 混ぜたひき肉をピーマンに詰める。ミニ... 続きをみる

    nice! 5
  • ポテトサラダを作る

    一念発起?新ジャガでポテトサラダを作る。 材料は、ジャガイモ、ニンジン、キュウリ、新玉ねぎ、コーン(ホール)、ゆで卵、ロースハム。  調味料は、マヨネーズ、塩、コショウ。 ジャガイモは、皮をむき6等分くらいに切る。水から茹でる。(11分くらい) 茹で終わったら潰す。 キュウリ、ニンジン、玉ねぎ、ゆ... 続きをみる

    nice! 6
  • 江戸を歩く-208

    日本橋から日本証券取引所に向かう途中で偶然に発見しました。江戸のどまん中を歩いた。

    nice! 7