日本放浪の旅(徘徊ではない)

日本一周ができたら いいね!!
ブログを見ているだけで楽しい。一周の旅でなくても地方別に攻略でもしようか・・・。自転車、バイク、リヤカー???
車で宿泊もいいかも・・・。ホームページは、http://www.mitumori55.com

東京都のブログ記事

東京都(ムラゴンブログ全体)
  • 放浪の旅-275

     銀座四丁目歩行者天国で見かけました。

    nice! 6
  • 江戸を歩く-274

     暑い時には、アイスキャンディー(抹茶味)

    nice! 7
  • 江戸を歩く-273

     歌舞伎座に行くのだろうか?

    nice! 7
  • 江戸を歩く-272

     靖国神社境内までも・・・。  日比谷公園、日比谷見附付近です。暑いのにスマホを眺めています。

    nice! 8
  • 江戸を歩く-271

     数寄屋橋公園の時計台、今と昔。 左側は、東急が工事中です。

    nice! 7
  • 回顧録-4

    フェアレディーZです。 銀座四丁目交差点に日産の展示ルームで撮影したものです。 アメリカで生産された。左ハンドル。

    nice! 10
  • 江戸を歩く-270

     六本木通りをひたすら歩く。

    nice! 9
  • 回顧録-3

    この写真を撮影した時は、何とも思わなかったが・・・。 今となっては、貴重な写真になりました。 現在この聖火台は、宮城県石巻市に展示されている。 石巻にある聖火台

    nice! 9
  • 回顧録-2

     勝鬨橋です。 2020東京オリンピック選手村と国立競技場などを結ぶ橋を架けようとしている。  橋を架けています。巨大クレーンでした。

    nice! 11
  • 回顧録-1

     昔の写真を見ていると、意外と貴重な写真がある。 この国立競技場は、青山門です。今となっては写すこともできない。 聖火台が少し見えている。

    nice! 9
  • 江戸を歩く-269

    特許庁前です。

    nice! 5
  • 江戸を歩く-268

     慶応2年(1866)、石川島人足寄場奉行が隅田河口や品川沖航行の船舶のため、油絞りの益金を割き、人足の手で寄場南端に常夜灯を築かせたもので、六角二層の堂々たる灯台であった。 現在は、トイレになっています。

    nice! 6
  • 江戸を歩く-267

    豊洲で夕日を見ました。右側に聖路加タワーが見える。

    nice! 13
  • 江戸を歩く-266

     岡本太郎の作品が渋谷駅(京王井の頭線)にありました。

    nice! 15
  • 江戸を歩く-265

    江戸硝子をイメージしたという数寄屋橋の京急。

    nice! 12
  • 江戸を歩く-264

     新橋駅近くだったろうか?羨ましいね。石でも投げたくなった。しかし、石は見当たらなかった。

    nice! 13
  • 江戸を歩く-263

     渋谷駅から246を歩きました。 六本木に続く道。

    nice! 12
  • 江戸を歩く-262

     頑張っています。これで二度お目にかかりました。

    nice! 7
  • 江戸を歩く-261

       渋谷地下鉄駅から地上に出るまで、出口の表示を見ながらやっとのことで地上に出た。 なんだこれは・・・。少女マンガの世界だ。

    nice! 8
  • 江戸を歩く-260

    ガラケーの人には、分かりません。いや、関係ねぇ~~~。

    nice! 10
  • 江戸を歩く-259

     風鈴の音が夏を感じさせてくれます。(月島仲西通り) 今朝も犬が寝そべっていました。(月島仲西通り)

    nice! 12
  • 海鞘

     スーパーでなんとホヤを売っていました。 ほやは【海鞘】と書きます。貝でもないし、ナマコでもありませんし、海洋植物でもありません。ピウラ科/マボヤ科の脊索動物(尾索動物)です。宮城県が主産地。

    nice! 9
  • 江戸を歩く-258

     豊洲公園。以前は、造船所だった。クレーンが当時の面影を忍ばせている。

    nice! 7
  • 江戸を歩く-257

     銀座ソニービルに水槽が現れました。その水槽の中の魚です。

    nice! 12
  • 江戸を歩く-256

    有楽町線の飯田橋駅をでると神楽坂だ。 東京では、珍しく坂がある。

    nice! 6
  • 江戸を歩く-255

     ここは、銀座四丁目交差点です。 晴海通りは、車が走っています。銀座は、歩行者天国になっている。(土、日、祭日) この母親は、子供を守る意識があるのでしょうか?

    nice! 7
  • 江戸を歩く-254

    靖国神社のみたままつりです。 雅楽を奉納していました。

    nice! 6
  • 江戸を歩く-253

     聖路加タワーの近くにありました。 近寄りがたい所でした。

    nice! 5
  • 江戸を歩く-252

    銀座三丁目あたりだったろうか・・・。

    nice! 8
  • 江戸を歩く-251

     後姿がいいね!! (数寄屋橋公園) 何をしているのだろうか? スマートホンの操作中でした。

    nice! 6
  • 江戸を歩く-250

     最近和服の女性を見かける。 つい目を奪われてしまう。銀座二丁目あたりだったろうか。

    nice! 9
  • 江戸を歩く-249

     歌舞伎座の近くにある岩手県のアンテナショップです。 イクラの軍艦。なんと、試食できました。  今の一押し商品は、真いか冷麺。そうめんもいいけど真いか冷麺が いいね!!

    nice! 9
  • 江戸を歩く-248

    銀座行き付けの店です。 GUを出ると、まん前にこの店がある。

    nice! 11
  • 江戸を歩く-247

      ここで時間調整のため暇つぶしをしました。

    nice! 9
  • 江戸を歩く-246

     和服姿の女性とすれ違う機会がある。 すれ違いざまパチリ、後姿が好きです。歌舞伎座からの帰りなのだろうか?

    nice! 7
  • 江戸を歩く-245

    7億円が当たる?ここは、有楽町にある宝くじ売り場です。 ご覧の通り二番以降は、めったに人が来ません。仕事をしているのは、1番窓口です。 そこで提案です。全部1番売り場にしたら・・・。ダメ? この案内の効果は、まったく意味を成さない。

    nice! 9
  • 江戸を歩く243

     地名として今も残るが、橋を見ることはできない。 川を埋めてしまったらしい。  門跡橋の欄干だろうか?復興局建という文字から推測できるのは、関東大震災の復興事業として門跡橋が架けられたのだろう。

    nice! 12
  • 江戸を歩く-242

    歌舞伎座です。晴海通りに面している。

    nice! 9
  • 江戸を歩く-241

    歌舞伎座に行くのだろうか?

    nice! 10
  • 江戸を歩く-240

    月島のもんじゃ通りで見かけた犬です。もんじゃ焼きでも食べているのか?太っていた。

    nice! 10
  • 江戸を歩く-239

    ここは、月島。月島といえばもんじゃ焼き。早朝なので誰もいませんでした。

    nice! 11
  • 江戸を歩く-238

    有楽町にある赤十字献血ルームで、成分献血をしました。117回目 検査のために血液を採取。細い針なのでそれほど痛くはない。

    nice! 10
  • 江戸を歩く-237

    佃島にある住吉神社です。 輪の回り方が書いてあった。時間がなかったので賽銭投げて帰る。(ご利益なしか・・・。)

    nice! 11
  • 江戸を歩く-236

     このごろの女性は、背が高くなった。なかには、ご覧ください。10cm以上もあるのではないかと思われる。(有楽町線)

    nice! 6
  • 江戸を歩く-235

     数寄屋橋公園の岡本太郎デザインの時計台。今は、公園の奥に移動している。このころは、東急も建設中だった。今となっては、懐かしい写真となった。

    nice! 9
  • 江戸を歩く-234

    新宿三丁目から甲州街道を半蔵門方面に歩く。 流石に江戸、たい焼きを一年中売っている。私は、冬の食べ物だと思っていた。

    nice! 9
  • 江戸を歩く-233

    晴海通りと新大橋通りの交差点付近(築地場外市場近く) 築地市場でマグロを買った。 昼食は、鉄火丼。贅沢なメシになりそうだ。 門跡橋の地名はあるが、橋がどこにも見当たらない。 晴海通り、豊洲界隈です。

    nice! 10
  • 江戸を歩く-232

    これだけの勇気があればキット結婚できる。

    nice! 9
  • 江戸を歩く-231

    築地3丁目あたりだったろうか? 大東亜戦争でアメリカ軍の空襲を逃れて今も残る民家。 おそらく、大正時代か昭和初期に建てられた民家だろう。 外壁は、すべて銅版で覆われている。屋根は、瓦屋根。 戸袋。亀甲の模様がすばらしい。 同じ戸袋でも模様を替えている。左側の窓は、アルミサッシでした。

    nice! 8
  • 江戸を歩く-230

     渋谷から国道246を皇居方面に歩きました。 歩き始めてすぐに左側に現れた。見たことがあるデザインだ。 やはり、岡本太郎でした。 やはり、岡本太郎でした。

    nice! 5
  • 江戸を歩く-229

    江戸歌舞伎発祥の地(東京都中央区京橋3丁目)

    nice! 7
  • 江戸を歩く-228

    銀座の歩行者天国を歩くと、いろいろな放送局の取材に出っくわします。 見たことも聞いたこともない(ビビット)

    nice! 12
  • 江戸を歩く-227

    日比谷公園で咲いていました。(日比谷見附付近) 花の名前は、知りません。

    nice! 9
  • 江戸を歩く-225

    靖国神社の塀 半蔵門方面に歩くと左手に皇居の堀が見える。

    nice! 7
  • 江戸を歩く-224

    銀座を歩く。ティファニーは、朝食を食べるところかと思っていました。

    nice! 6
  • 江戸を歩く-223

    永代通りを歩く。永代橋は、長寿命化のためにカバーが掛けられている。  清洲橋は1923年の関東大震災によって架け替えられた隅田川の9つの橋の内の1つで、復興局が手がけた6橋の中で最も建築費用を要した橋として知られています。

    nice! 5
  • 江戸を歩く-221

    ここは、佃島です。 隅田川が流れているが、隅田川といっても海水だ。 この井戸は飲むことはできないが、生活用水として今も使われている。 佃島の路地と井戸

    nice! 7
  • 江戸を歩く-220

    巨大クレーンで橋を取り付けている。(平成26年頃だったろうか。)

    nice! 9
  • 江戸を歩く-219

     勝鬨橋から隅田川の眺めです。 2020東京オリンピック選手村と新国立競技場を結ぶ橋が見える。(まだ開通していない)

    nice! 6
  • 江戸を歩く-218

    皇居の堀を見ながら歩いていると、この和服の女性とすれ違う。(半蔵門付近)

    nice! 6
  • 江戸を歩く-217

    佃島で絵を描いている人がいました。美術系の専門学校での課題でしょうか? 隅田川を下る。東京クルーズ。永代橋は、超寿命化の工事をしていた。東京スカイツリーが見える。 佃公園

    nice! 5
  • 江戸を歩く-216

    佃にある高層マンション群。 赤く見えるのは、佃小橋です。佃煮発祥の地、今も三軒の佃煮の老舗が営業をしている。

    nice! 11
  • 江戸を歩く-215

    日本橋を歩いていると成人の日でもないのに振袖姿。(日本橋高島屋前)

    nice! 6
  • 江戸を歩く-214

    築地あたりだったろうか? 外壁が銅板で覆われた家を見かけた。昭和初期あたりに建てられたかも・・・。 東京大空襲でもなぜ残ったのか? 現在の聖路加病院界隈は、江戸時代外国人居留地であった。 ここにアメリカ人も住んでいた。ということで米軍は、ここを空襲しなかった。 江戸時代の地図に、居留地として載って... 続きをみる

    nice! 8
  • 江戸を歩く-213

    有楽町の献血ルームで成分献血をしました。 6月14日は、世界献血者デー

    nice! 5
  • 江戸を歩く-212

     東京海洋大学越中島キャンパス、 1903(明治36)年に竣工した煉瓦造の天体観測所です。(当時最新鋭の東洋一といわれた7インチ天体望遠鏡,子午儀)1945(昭和20)年にアメリカ進駐軍により内部施設は撤去されました。(文化庁HP)

    nice! 5
  • 江戸を歩く-211

     1905年(明治38年)1月18日、日露戦争における旅順陥落祝勝記念として有志により「勝鬨の渡し」が設置された。築地と、対岸の月島の間を結ぶ渡し舟である。(ウィキペディァ)  3,000トン級の船舶が航行することを視野に入れた可動橋として設計。(都電も走っていた。) 1940年に「皇紀2600年... 続きをみる

    nice! 6
  • 江戸を歩く-210

    佃煮発祥の地、佃島です。佃島渡船の乗り場だったところ。 佃島渡船の碑近くに今も3軒が営業している。 海が荒れて漁に出られない時や漁期や忙しい時の保存食であった。東京湾内で捕った小魚類を塩辛く煮込んでいましたが、千葉より醤油が伝わると醤油煮調理方が一般的になりました。佃島で作られていたため佃煮と命名... 続きをみる

    nice! 6
  • 江戸を歩く-209

    日本で初めての銀行がここから始まった。現在は、みずほ銀行。(日本橋、東京証券取引所の近く) 壁にこの銘板がある。 銘版の右側を拡大。 七十七銀行は、仙台に本店がある。明治11年12月に77番目の国立銀行。

    nice! 6
  • 江戸を歩く-208

    日本橋から日本証券取引所に向かう途中で偶然に発見しました。江戸のどまん中を歩いた。

    nice! 7
  • 江戸を歩く-207

    日本橋にある道路元標。これは、橋の真ん中にあります。右を見て、左を見て車の来ないのを確認し命がけで撮影しました。(矢印) ここを基準に距離を表示される。 まさに江戸のど真ん中です。  設置場所は府県知事が指定することとされており、ほとんどは市町村役場の前か市町村を通る主要な道路同士の交叉点に設置さ... 続きをみる

    nice! 9
  • 江戸を歩く-206

    ご覧の通り東京証券取引所です。 兜神社です。 この向かいに東京証券取引所があります。 当然お参りをしました。賽銭が少なかったかなぁ。(10円) 賽銭箱に100円投げたらつり銭出てくる人生がイイ~~~~~ 長渕剛の唄を思い出した。んんんん金持ちには、なれそうもない・・・。 東京証券取引所正面玄関です... 続きをみる

    nice! 4
  • 江戸を歩く-205

    「佃島の渡船」橋がなかった頃ここから隅田川を渡る渡し舟が活躍した。 今は佃大橋が架かりこの碑は、歩かないと見ることできない。 1964年(昭和39年)8月27日、佃大橋(約800メートル)架橋に伴い廃された。(ウィキペディァ)

    nice! 7
  • 江戸を歩く-204

    永代橋から佃島のタワーマンション群を見る。右端の建物は、聖路加タワーです。 ここの夜景が綺麗です。 関東大震災の復興事業として架橋。(長さ184.7m、幅員25m) 門前仲町交差点近くにある富岡八幡宮です。 伊能忠敬が測量のため出かけるときに必ず富岡八幡宮に参拝した。 正面から入ると左側にある伊能... 続きをみる

    nice! 7
  • 江戸を歩く-203

    JR原宿駅の近くに竹下通りがある。 地面から人が沸いてきたようだ。竹下通りが過疎地に引越したら過疎が一気に解消です。

    nice! 4
  • 江戸を歩く-202

    先週の渋谷駅前です。QRCコードを被った女子高生の制服。どこに繋がるのでしょう?

    nice! 2
  • 江戸を歩く-201

    今年3月末に開店した東急プラザ。 江戸切子をイメージしたというデザイン。 江戸切子(えどきりこ)とは江戸末期に江戸(現在の東京)で始まったカットグラス工法のガラス工芸・ガラス細工である。 (数寄屋橋交差点)

    nice! 3
  • 江戸を歩く-200

    地名として今も残る見附。 江戸城三十六見附の二つ。赤坂見附は、石垣が残るが、四谷見附は分からなかった。(見附とは、江戸城警備のための城門のこと)

    nice! 5
  • 江戸を歩く-199

    タイフェスティバルが5月14.15日代々木公園で行われた。 価格がご覧のとおりでタイ料理を楽しむことができました。

    nice! 7
  • 江戸を歩く-198

    渋谷を歩きました。渋谷駅の近くです。 渋谷区神南と言えば、NHKが近くにありました。

    nice! 5
  • 江戸を歩く-197

    築地市場の入り口でこのような自転車を見かけました。 私の手のひらと比べてください。

    nice! 7
  • 江戸を歩く-196

    これを見たら声をかけてください。歩いています。

    nice! 3
  • 江戸を歩く-195

    勝鬨橋から築地を見る。左に見える橋は、東京オリンピック2020の選手村とメイン会場を結ぶ道路になる。手前は、隅田川。 勝鬨橋 勝鬨橋が架かる前は、船着場でわたしだった。 今から350年程前、この築地一帯は一面の海でした。 堤防を築いても築いても激波にさらわれてしまうのです。  或夜の事、海面を光り... 続きをみる

    nice! 1
  • 江戸を歩く-194

    東銀座にある歌舞伎座です。

    nice! 6
  • 江戸を歩く-193

    銀座四丁目交差点です。長い間工事をしていた。 以前、日産の展示ルームだった。

    nice! 5
  • 江戸を歩く-192

    ここから皇居方面に歩きました。 江戸時代に整備された五街道の一つに甲州街道があり、日本橋から甲府に至る街道でした。 日本橋から一つ目の宿場、高井戸までの距離が長く、不便であったため、その中間に宿場ができました。 その宿場のできた敷地が、内藤氏が幕府に返上した屋敷地であったことと新しい宿の意味から「... 続きをみる

    nice! 5
  • 江戸を歩く-191

    築地に行ってきました。 築地といえば・・・、魚です。しかし、今日は、ここだけの為に行ってきました。(吉野家一号店) 注文したものは、牛丼並、ねぎ「ダクダク」つゆ「ダク」です。 ほかの店よりは、ここがうまいと思います。(値段は、同じ) 育ち盛りを過ぎたので、ねぎが多いほうが いいね!!

    nice! 7
  • 江戸を歩く-190

    勝鬨橋から隅田川を下る船を見る。この船のデザインは、松本零士デザインの「ヒミコ」。 対岸は、築地市場です。

    nice! 5
  • 江戸を歩く-189

    銀座にある熊本のアンテナショップです。 買い物客で長い列を作っていました。

    nice! 3
  • 江戸を歩く-188

    まさに都会のオアシス

    nice! 2
  • 江戸を歩く-187

    迎賓館に行ってきました。 実家に帰った気分になるのはなぜだろうか?

    nice! 8
  • 江戸を歩く-186

    有楽町にある献血ルームで献血をしました。(成分献血) 釘のような針。 イテテテ・・・。 血液の成分を抽出しているのでしょうか? 献血ルームから新幹線が見える。まもなく東京駅。

    nice! 4
  • 江戸を歩く-185

    靖国神社です。 春季例大祭でした。 大東亜戦争でアジアから植民地がなくなるきっかけとなったと私は考えている。 白人から見たら日本が憎たらしくてしょうがないだろう。 インドネシアでは、終戦後もインドネシア独立のためオランダと戦った日本兵がいた。 日本が戦わなかったらアジアは、白人の植民地になっていた... 続きをみる

    nice! 8
  • 江戸を歩く-184

    パラオ大使館に行く時、ここを通りました。 地名だけ残ったのだろうか、石垣を見ることができませんでした。

    nice! 1
  • 江戸を歩く-183

    3月末、数寄屋橋交差点に開店した東急。 私にとっては、入りずらそうなところです。

    nice! 5
  • 江戸を歩く-182

    5月14、15日、代々木公園で対フェスティバル開催。雨天決行。 私はタイに行ったことはないのですが、行った気分に浸ることができます。

    nice! 3
  • nice! 3
  • 江戸を歩く-180

    皇居にある日本武道館。 GLAY ファンとは、ありがたいものです。

    nice! 5
  • 江戸を歩く-179

    靖国神社(九段下方面を見る) 八重桜が咲いていた。 爆発事件があった便所は、規制されていた。 靖国神社の塀(靖国通り側)

    nice! 1
  • 日の丸三兄弟(江戸を歩いて大使館巡り)

    日本の国旗です。嫌いな人がいるらしいですが、私は大好きです。(法務省にある国旗) パラオの国旗(パラオ大使館) バングラディッシュの国旗(バングラディッシュ大使館)

    nice! 8